おやこ英語体験講座レポ①

こんにちは! おやこえいごHellomamのいまむらえりです!
今日は、ずいぶん前のことになっちゃいましたが、おやこ英語体験講座を振り返り、ご紹介したいと思います。
おやこ英語体験初日の様子

体験初日に来てくれたのは、2歳8ヶ月のRちゃんと、1歳5ヶ月のYくん。
来たときには緊張気味だったRちゃんと、寝ていたYくん(笑)。
室内には英語の童謡を流し、すずやタンバリン、卵形のマラカスなどをたくさん置いて自由に遊べるようにしています。
知らないところに来ると、誰でも緊張しますよね^^
しばらくは場所に慣れてもらえるように、音楽を聴きながら楽器を鳴らしたり、ママのそばで過ごしてもらうようにしています♪
慣れてくると、少しずつママから離れて楽器や部屋に置いてあるものに興味を示しだしてくれます♪
おやこ英語講座の流れ
それではおやこえいご講座のスタート♪流れは以下のように。
- ごあいさつ
- 手遊びうた
- 色&数
- seven stepsマッサージ
- Head, shoulders knees and toes ~
- リラックスミュージックタイム
- 英語絵本の読み聞かせ
- お話タイム
私の講座では、お子さんとママとのスキンシップを大切にしていきたいと思っています。いっぱいハグハグしたり、マッサージしたり。こどもちゃんたちは、嬉しくてニコニコ。
気持ちよさそうに、ねむーくなる子も^^ 可愛い♡
英語の絵本の読み聞かせ

英語のリズムや音楽で、英語の「音」を体感してもらい、最後には英語の絵本の読み聞かせ♪
対象のこどもさんに合わせた絵本をチョイスして読んでいきます。
みんなが大好きな動物やママがいっぱい出てくるよ!
二人とも、じーっと見て、聴いてくれてるね!
仕掛け絵本を開いてもらったり、指を突っ込んだり、参加型もあります♪
ママたちとのおしゃべりタイム
そして、終わったらママたちとおしゃべりタイム。
英語のことについて話したり、それぞれの子どもの成長や悩みについて話したり。こういう時間、大事ですよね!
初めての体験会で、ママ同士ははじめましてでしたが、とても和気藹々とした雰囲気で進められて私も楽しかったです!また遊びに来てね!
おやこえいご Hellomam 今村 絵梨
この記事へのコメントはありません。